2013年09月28日
ママブース出展者募集 森のママまつりin浦添
ママまつりとは?
NPO法人チルドリンが主催するママによるママのためのイベント。
ママたちが出展するママブースなど
ママの「好き」「得意」「経験」を活かした発表の場として
出展者と来場者・ママ同士・ママと企業・ママと社会が『笑顔でつながることのできる場』として全国で定期的に開催されています。
沖縄での開催は今回で3回目となりますが
3回目は『森のママまつり』と題して
いつものママまつりに
森や木を楽しむことをプラスして自然なものに心を傾ける・・・
そんなママまつりを目指します。
1回目、2回目とはまた違ったママまつりを
来場者、出展者、ステージ出演者、スタッフや
ママまつりに関わってくださるみなさんで盛り上げ楽しみたいと思います。
募集要項をご覧いただきご応募ください。
【募集要項】
『森のママまつりin浦添』
日時:平成25年11月17日 11時~16時
場所:浦添市役所
◆出展募集期間:平成25年9月27日(金)~10月4日(金)
募集締め切り後に実行委員会にて選考・決定を行い
出展者をこのブログにて発表させていただきます。
あらかじめご了承ください。
◆ママブース募集数:約20ブース
◆出展料:コースC3000円(会議テーブル(180×45cm)1台+椅子4脚の範囲)
◆出展内容に関して
・森や木のあたたかみが伝わるもの
・自然素材や天然素材を活かしたもの
・森や木のモチーフを使用したもの
など、いつものママまつりに森や木をちょっとプラスした
ご出展をお願いいたします。
◆電源使用に関して
電源は原則使用できません。
どうしても必要な場合のみ出展申し込み時にご記入ください。
◆出展者・ステージ出演者説明会に関して
当日のお願いなどの説明や
出展者・ステージ出演者同士の交流を深めることを目的とし2日間開催いたします。
できる限りどちらかにご参加ください。
1回目:10月21日(月)
2回目:10月27日(日)
どちらも10時~11時半まで浦添市役所で行います。
◆出展者用の託児について
浦添市の全面的な協力により
9時(搬入開始)~17時(撤収終了)まで託児が可能となりました。
お子様一人につき700円を当日お支払いいただきます。
(短時間でも700円となります)
託児をご希望の出展者様は
・出展申し込み時、備考欄に「託児希望」とご記入ください。
・事前にお子様の状況を把握するため託児申込書に記入し、説明会で提出をお願いいたします。
託児申込書はこちらからダウンロードをお願いします。
◆出展お申し込み方法
NPO法人チルドリン(東京本部)の公式サイト内の申込みフォームよりお願いします。
→フォームはこちら
E-mailは必ずPCメールをご記入ください。
携帯メールは受信エラーが多いため不可とさせて頂きます。
ご了承ください。
以上です。
みなさまのご応募お待ちしております。
またご質問等ありましたらお気軽にご連絡ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
森のママまつりin浦添代表メール
mamamatsuri-okinawa☆mail.goo.ne.jp
※☆を@に変換して送信ください
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
NPO法人チルドリンが主催するママによるママのためのイベント。
ママたちが出展するママブースなど
ママの「好き」「得意」「経験」を活かした発表の場として
出展者と来場者・ママ同士・ママと企業・ママと社会が『笑顔でつながることのできる場』として全国で定期的に開催されています。
沖縄での開催は今回で3回目となりますが
3回目は『森のママまつり』と題して
いつものママまつりに
森や木を楽しむことをプラスして自然なものに心を傾ける・・・
そんなママまつりを目指します。
1回目、2回目とはまた違ったママまつりを
来場者、出展者、ステージ出演者、スタッフや
ママまつりに関わってくださるみなさんで盛り上げ楽しみたいと思います。
募集要項をご覧いただきご応募ください。
【募集要項】
『森のママまつりin浦添』
日時:平成25年11月17日 11時~16時
場所:浦添市役所
◆出展募集期間:平成25年9月27日(金)~10月4日(金)
募集締め切り後に実行委員会にて選考・決定を行い
出展者をこのブログにて発表させていただきます。
あらかじめご了承ください。
◆ママブース募集数:約20ブース
◆出展料:コースC3000円(会議テーブル(180×45cm)1台+椅子4脚の範囲)
◆出展内容に関して
・森や木のあたたかみが伝わるもの
・自然素材や天然素材を活かしたもの
・森や木のモチーフを使用したもの
など、いつものママまつりに森や木をちょっとプラスした
ご出展をお願いいたします。
◆電源使用に関して
電源は原則使用できません。
どうしても必要な場合のみ出展申し込み時にご記入ください。
◆出展者・ステージ出演者説明会に関して
当日のお願いなどの説明や
出展者・ステージ出演者同士の交流を深めることを目的とし2日間開催いたします。
できる限りどちらかにご参加ください。
1回目:10月21日(月)
2回目:10月27日(日)
どちらも10時~11時半まで浦添市役所で行います。
◆出展者用の託児について
浦添市の全面的な協力により
9時(搬入開始)~17時(撤収終了)まで託児が可能となりました。
お子様一人につき700円を当日お支払いいただきます。
(短時間でも700円となります)
託児をご希望の出展者様は
・出展申し込み時、備考欄に「託児希望」とご記入ください。
・事前にお子様の状況を把握するため託児申込書に記入し、説明会で提出をお願いいたします。
託児申込書はこちらからダウンロードをお願いします。
◆出展お申し込み方法
NPO法人チルドリン(東京本部)の公式サイト内の申込みフォームよりお願いします。
→フォームはこちら
E-mailは必ずPCメールをご記入ください。
携帯メールは受信エラーが多いため不可とさせて頂きます。
ご了承ください。
以上です。
みなさまのご応募お待ちしております。
またご質問等ありましたらお気軽にご連絡ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
森のママまつりin浦添代表メール
mamamatsuri-okinawa☆mail.goo.ne.jp
※☆を@に変換して送信ください
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Posted by ママまつり沖縄 at 20:21│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。